3499988人目です。
オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人

このサーチボックス経由でご購入いただくと、当研究所の活動資金となります。ぜひご協力ください。
 (ホームページで紹介できる会員の著作物がございましたら事務局までご連絡ください)
 

関係書籍



















 
トップページ > ILDブログ 
会員の近況ニュース >> 記事詳細

2012/05/08

スタッフが執筆に参加した本が出版されます

Tweet ThisSend to Facebook | by:望月

みなさま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。

そして、
GWあけのお仕事は、いかがでしょうか。。。笑

さて、昨日事務所にある本が届いており、
「おおっ」 と思いました。

 ▼ その本とはこちらです


このたび、
代表・西之園とスタッフ・望月が
執筆に参加させていただいた本が
出版されます。

代表は慣れていますが、
望月は1章分だけでも
結構パワーを消費しました。。笑


どうぞよろしくお願い申し上げます!

---------------------
篠原正典,宮寺晃夫編著
「新しい教育の方法と技術」
ミネルヴァ書房 2012/5/20

   <目次>

第1章 教育方法学を支える基礎理論
(宮寺晃夫)

第2章 社会的背景によって変わる学校教育と教育方法
(原清治)

第3章 新学習指導要領で変わる教育
——「生きる力」をはぐくむICTの活用
(山西潤一)

第4章 学びの主体性を活かす教師の技量
(西之園晴夫)

第5章 求められる学力
(山内乾史)

第6章 学習の動機づけ
(橋本憲尚)

第7章 学習の評価
(西岡加名恵)

第8章 育成する学力と学習形態
(望月紫帆)

第9章 情報コミュニケーション技術の教育への活用
(篠原正典)

12:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)