3495568人目です。
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人

このサーチボックス経由でご購入いただくと、当研究所の活動資金となります。ぜひご協力ください。
 (ホームページで紹介できる会員の著作物がございましたら事務局までご連絡ください)
 

関係書籍



















 
トップページ > ILDブログ 
会員の近況ニュース >> 記事詳細

2013/05/20

会員さんが開発されたガイドブック

Tweet ThisSend to Facebook | by:望月

最近、昼間は蒸し暑くなってきましたね。
いかがおすごしでしょうか。

先日、ILDに嬉しいお知らせが届きました。

2010年度にILD研究助成基金研究に応募された、
東郷多津先生と田中美和子先生が開発された教材を、
きれいにまとめてガイドブックとして製本されたとのことでした。

  

2007年度に弊所スタッフと共同研究させていただいていた頃から、
6年間こつこつと続けてこられていました。

すごいです!

私もそうなのですが、
ライティングは、先生に丁寧に文章を直し続けていただいても、
同じ間違いを繰り返してしまうことがありますよね。

先生が苦労して読んで直してくださったところを書き直すだけで、
自分でどのような部分を意識すればうまく書けるのかということが、
判断できていないということがしばしばあります。

このような課題を解決するために、
学生さんが英語のライティング能力を、
主体的に高めることを目指して開発された教材です。

自分が伸ばしたい能力を伸ばせるように、
発信したいことを書き表すことができるように、
研究を重ねてこられました。

関心のあるかたは、ご連絡いただければ、
もしかしたら、おすそわけくださるかもしれません。


20:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)